![]() |
Mamie Aramon, Rouge マミー アラモン 赤 |
|
![]() |
*ワイン名:マミー アラモン 赤 *原産国/地方:フランス/ラングドック地方 *原産地呼称:ヴァン・ド・フランス *ブドウ品種:アラモン 100% ※キュヴェ名のマミーはフランス語で おばあちゃんの意味
|
「べと病、うどんこ病など病気に強いブドウ品種、干ばつに強いブドウ品種など、私たちは人間の愚かさに耐えるブドウ品種を保存してきた。過去のブドウ品種は、どこの学校を出たかわからない技術者の勧めに従って、専門家が臆病にも見捨ててきた。その結果、アラモン、リヴェランク、ピクプール・ノワールは 1985年に原産地統制名称から除外された!誰にも害を与えず、ラングドックの文化を代表するこれらの品種をなぜ攻撃するのか?個人的には、悪いブドウ品種はなく、悪いワイン生産者がいるだけだと確信している! おばあちゃん(マミー)、あなたが私たちのために作ってくれたシンプルな料理を思い出す。前の晩の残り物を使ってもう一品作ってくれたことも。とても美味しかった。あなたの愛情が、何でもないものを特別なものに変えたのだろう。今度は私が同じように、<一般的な>ブドウ品種から造られたワインを、日常的な料理に合わせる番だ。気負わずに、友人とシェアするために食卓に並べることを誇りに思えるように。」 ピエール・クロス *栽培・醸造: 北向きの砂・泥土土壌。平均樹齢 50 年。栽培面積 0.4ha。ゴブレ仕立て。100%除梗。コンクリートタンクで発酵させ、ステンレスタンクで熟成。生産本数 1600 本。 *コメント: アラモンの黒ブドウ品種は非常に多産で耐性が強いため、19世紀にフィロキセラによって荒廃したラングドックのブドウ畑の植え替えの主役となった。しかし質の高い品種として認められていなかったため、AOC は与えられず、現在では消滅しようとしている。フルーティーでフルボディのワインを造ることができる品種。 |