HOME >> 生産者情報 >> カーヴ・ド・ラベ・ルー(フランス/ラングドック・ルシヨン地方) 

↓INDEX↓
■カーヴ・ド・ラベ・ルーに
ついて■
--------------------
■バニュルス&コリウール■
--------------------
■2種類のミュタージュに
ついて■
--------------------
■各キュヴェの詳細■
--------------------
■各誌のコメント■

 > 『アシェット2010年版』
 > 『グラン・ギド・デ・ヴァン・
ド・フランス2010年版』
 > 『グラン・ギド・デ・ヴァン・
ド・フランス2011年版』
 > 『エクスプレス』
 > 『ル・モンド マガジン』
■カーヴ・ド・ラベ・ルーについて■
バニュルス・シュール・メールに位置するカーヴは、750の生産者、1150ヘクタールの畑から成り立っており、その中からブドウを厳選してワインを醸造している。カーヴの名前は、19世紀後半に村に教会を建設する資金のために、バニュルス・ワインの最初のネゴシアンを設立した故ラベの名前に由来する。バニュルスの熟成は独自のノウハウを用い、豊満で傑出したワインを生む。ワインは主に、昔から繋がりのあるワインショップやレストランに卸している。
フランスでは様々な雑誌に掲載され、『2009年版ベタンヌ&ドゥソーヴ セレクション・ワイン100』にも選出された。またフランスの主要ワイン評価誌にも常に掲載され、『アシェット2010年版』ではバニュルス"クリスティアン・レイナル"が3ッ星&ク・ド・クールを獲得。バランスがよく、非常に余韻の長いバニュルスをぜひお試しください。
■バニュルス&コリウール■
バニュルス&コリウールの地図 バニュルスとコリウールはフランスの最南端、ピレネー山脈と地中海が出会うところに位置し、Collioureコリウール、Port-Vendresポール・ヴァンドル、Banyuls-sur-Merバニュルス・シュール・メール、Cerbereセルベールの4つの港が境界となっている。グルナッシュの栽培に最適であるシスト土壌の急な斜面に、総面積1800ヘクタールの段々畑が広がる。
典型的な地中海気候で、日照日数300日以上、雨はほとんど降らず、降るときは激しく降る。トラモンタンヌ(北風)がしばしば激しく吹き、ブドウ樹の健康状態を自然に維持している。栽培に関しては環境を遵守し、リュット・レゾネを採用している。      ↑画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。
■2種類のミュタージュについて■
ミュタージュとは、ヴァン・ドゥー・ナチュレルの醸造過程において、発酵を停止するため、そしてブドウの糖分を残し、アルコール度数を高めるために、アルコールを添加する技法。
●Mutage sur moutミュタージュ・シュール・ム
伝統的ミュタージュは、発酵後のブドウ果汁にアルコールを加える。ミュタージュをより早く行うと、ワインはおのずと穏やかになる。
●Mutage sur grainsミュタージュ・シュール・グラン
圧搾前に、直接ブドウ果肉にアルコールを添加する。この技法は20数日の長いマセレーションを可能にし、アロマやタンニンの最適な抽出ができる。
■各キュヴェの詳細■
Collioure Cuvee des Pentres (AOC)
/コリウール"キュヴェ・デ・パントル" 白 2014 ==>> 詳細はこちら
Chateau du Donjon "Cuvee Prestige" (AOC)
/コリウール"キュヴェ・デ・パントル" 赤 2017 ==>> 詳細はこちら
Banyuls 5ans d'Age Domaine de Baillaury(AOC)
/バニュルス"サンカンダージュ" ドメーヌ・バヨリィ NV ==>> 詳細はこちら
Banyuls Grand Cru Cuvee Christian Reynal(AOC)
/バニュルス グラン・クリュ"クリスティアン・レイナル" 2000 ==>> 詳細はこちら
Vinaigre de Banyuls/ヴィネーグル・ド・バニュルス ==>> 詳細はこちら

Copyright@IZUMI TRADING CO., LTD. All rights reserved.