![]() |
Pecorino Pasetti DOP, Bianco/ペコリーノ パセッティ 白 *参考品 | |
![]() |
*ワイン名:ペコリーノ パセッティ 白 *原産国/地方:イタリア/アブルッツォ州 *原産地呼称:DOP ペコリーノ *ブドウ品種:ペコリーノ *ペコリーノ: アドリア海中央部の土着品種で、発祥地はマルケ州南部のアルクアータ・デル・トロントの山岳部といわれる。早熟で糖・酸がしっかりとのり、皮が薄く繊細で、収量が少ない。9月には収穫できることから、羊(=Pecora ペコーラ)たちの季節移動の時期と重なり、羊が好んで食べたとか、羊飼いが世界最古のチーズとされるペコリーノ・チーズを売り歩きながらブドウの苗木を売っていたとか、名称の由来には諸説ある。 |
強い伝統を完全に反映した絶対に見逃せないワイン ![]() 植樹は1haあたり5,200本で、100キンタルに相当。2箇所で栽培されたブドウを使った結果、ペスコザンソネスコのテロワールはストラクチャーと長命、カペストラーノは気品と新鮮さ、そしてミネラルをワインにもたらす。 収穫は9月上旬。18-24時間かけてクリオ・マセレーションを行い、圧縮した果汁をステンレス・タンクに移し、10-13度で発酵。引き続き2ヶ月シュール・リー熟成を行い、瓶詰め後さらに3ヶ月瓶熟。 *コメント: 外観は輝きのある麦藁色。エルダーベリー(ニワトコ)やグレープフルーツ,イエロー・フルーツのアロマを伴う。ワインの酸味とフレーバーがしっかりとしたストラクチャーと余韻,素晴らしい丸みと入り混じる。 カルパッチョやコールド・カット(ハムやソーセージ)、ホワイト・ラザニア、リゾット、チーズとともに。サーヴィスは8-10度で。 ![]() *各誌の評価: 『ヴィノス(2016年7月)』 ★89/100点(評価:2015年物) 深みのある麦藁色。ベイ・リーフやセージがなし、黄リンゴのアロマを複雑にする。続いて新鮮で長く、熟れたフルーツとハーブのフレーバーが口中を覆いつくす。余韻が長く、塩味も感じられる。 |