![]() |
|
Sherry Vinegar シェリー・ヴィネガー |
|
![]() |
*商品名:シェリー・ヴィネガー *原産国/地方:スペイン /アンダルシア ヘレス
*ブドウ品種:パロミノ100%*酸度:7% *熟成期間:5年(オーク樽) |
レアル・テソーロ・シェリー・ヴィネガーは、ヘレスのDO地区で栽培されたパロミノ種で造られたシェリーを使って生産される。発酵が終わり、熟成されたシェリーに、“ミコデルマ・アチェーティ・バクテリア”が自然発生し、アルコールを、ヴィネガーの主な構成要素である酢酸にゆっくりと変える。このプロセスとソレラ・システムでの熟成を経て、レアル・テソーロ・ヴィネガーはユニークで複雑なアロマを持つようになる。
*ソレラ・システムについて* ヘレス独特のソレラ・システムは、シェリーとヴィネガーの熟成過程において重要な役割を果たす。ヴィネガーの場合、熟成済みのシェリーワインが最上段のクリアデラに継ぎ足される。1年に約3回、これらの樽から1/3の量が取り出され、さらに熟成の進んだヴィネガーの入ったその下のクリアデラの樽にブレンドされる。ここでさらに酸化が進み、継ぎ足されたヴィネガーは色が濃くなると同時に、より熟成の進んだヴィネガーの特性を吸収する。これが1番下の樽の列(ソレラ)に達するまで順々に行われる。この最も低い位置にあるソレラの樽からヴィネガーが取り出され、ボトル詰めされる。レアル・テソーロ・シェリー・ヴィネガーの最低熟成年数は5年間である。近年設立されたシェリー・ヴィネガー規定委員会はDOの下でシェリー・ヴィネガーの製造方法すべてを監督し、品質を保証している。本物のシェリー・ヴィネガーだけに、1つずつナンバリングされたシェリー・ヴィネガーのロゴをつけることが許可されている。レアル・テソーロ・シェリー・ヴィネガーのバックラベルにもこのロゴがついている。 *コメント: 濃い琥珀色。刺激性で濃縮した、複雑なアロマ。味わいはドライでシェリー・ワインの特長が強く感じられる。あらゆるタイプのサラダ。ガスパチョ・スープ、魚、肉、ジビエ料理に最適。 |