HOME >> 生産者情報 >> ドメーヌ・ジャナン=ナルテ・ペール・エ・フィス(フランス/ブルゴーニュ地方) 
↓ INDEX ↓
ドメーヌの歴史と概要
--------------------
メルキュレィの位置
--------------------
各キュヴェの詳細

◆ドメーヌの歴史と概要◆

 クライヴ・コーツ著『ザ・ワイン・オブ・バーガンディ』やロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』などのワイン専門書、そして『アシェット』に度々掲載されるドメーヌ・ジャナン=ナルテ・ペール・エ・フィスは、1858年に創設され、6世代にわたって独自のワイン醸造の秘訣と技量を受け継いできたドメーヌ。1978年に経営を引き継いだティエリ・ジャナン=ナルテは、メルキュレィ村の地元ワイン生産者組合の会長を務め、シャロネーズ地区で最も広大で収穫量が多く一流生産者が軒を連ねるAOCメルキュレィ村から南ブルゴーニュ全域で最も影響力をもつリーダーシップと知見を備えた人物。また、2011年7月にはオー・ド・ヴィ・ド・ブルゴーニュ管理団体(l’Organisme de Defense et de Gestion des eaux de vie et Ratafia de Bourgogne)の会長にも選任され、フィーヌ・ド・ブルゴーニュとマール・ド・ブルゴーニュの品質向上に関わるなど、ブルゴーニュ地方全体でも絶大な信頼を得てきた。そして2014年、農事功労賞の最高位であるコマンドゥール賞を受賞。コマンドゥール賞は受賞者が合計でわずか400人ほどという名誉ある賞だ。同年、ティエリはドメーヌの第一線から退き、甥にあたるブノワ・エシャールBenoit Eschardが6代目当主に就任。ブノワ・エシャールはパリで十数年ITエンジニアを務めたが、ブルゴーニュのテロワールへの情熱から転身を決意。そしてアンセルム・セロス(ジャック・セロス)、ギスレーヌ・バルト、フレデリック・マニャン、ヴァンサン・モレィ、ティエリー・モルテ、カロリーヌ・レスティメ(ジャン=ノエル・ガニャール)、ヴィルジニ・トプノ=メルム(トプノ=メルム)、ジャン=マルク・ピヨなどを輩出したボーヌ醸造学校(リセ・ヴィティコール・ド・ボーヌ/Lycee Viticole de Beaune)にて学び、ティエリの元で修行を積んだ。

 ドメーヌはメルキュレィ村の北側に位置しており、ブドウ畑に囲まれている。9haを所有するアペラシオン・メルキュレィのブドウ畑のうち、6haが第1級に格付け。なかでも、特筆すべきはロバート・パーカーの『ブルゴーニュ』で「メルキュレィでも最高の1級畑のひとつである」と称賛された「クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン」だ。クロ・フォルトゥルに隣接し、クロ・デ・バローやシャン・マルタンといったシャロネーズを代表する1級畑に囲まれた区画。しかも、この畑はメルキュレィでは珍しいモノポール。パーカーは「ジャナン=ナルテはお手本となるメルキュレィのワインを生産している」とコメントし、メルキュレィの特に優秀な生産者の1人に選び、その実力を高く評価している。ナルテ家の伝統は今も変わらず、収穫はすべて手摘みで行われ、収穫時期は平均10月初旬と極めて遅く行っている。収穫した葡萄は足で破砕、12日間の発酵を行った後、圧搾し、木樽(10〜20%新樽)の中で18ヶ月間じっくり熟成。多孔質珪藻土(kieselguhr)で濾過し、清澄は行わない。ジャナン=ナルテの年間生産量は51,500本。うち赤ワインは48,000本、白ワインはわずか3,500本。生産されたワインのうち60%はフランス国内で消費し、残りの40%はヨーロッパを中心とした国外に輸出されている。
◆メルキュレィの位置◆

 
◆各キュヴェの詳細◆
Mercurey 1er Cru Clos des Grands Voyens
/メルキュレィ1級 クロ・デ・グラン・ヴォワイヤン 赤 ==>> 詳細はこちら
Marc de Bourgogne  *参考品*
/マール・ド・ブルゴーニュ ==>> 詳細はこちら

Copyright@IZUMI TRADING CO., LTD. All rights reserved.