|
◆ポデリ・ボスカレッリついて◆
1962年創業の小規模ワイナリー。ヴイーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノでも特に秀逸な品質のワインが造られるチェルヴォナーノ/Cervognanoの丘陵地にワイナリーがあり,パオラ・デ・フェッラーリ/Paola de Ferrariと,彼女の長男,ルッカ/Lucaが運営に携わっている。
現在,ヴイーノ・ノビーレ・ディ・モンテプルチアーノを生産しているワイナリーは凡そ160を数えるが,その殆どが数ヘクタールのブドウ畑を所有し,ワインを造っている家族規模の小さなワイナリーで,有力なワイナリーとみなされているのは全体の1/4程度である。その有力ワイナリーのなかでも,特に評価の高いワイナリーの一つに必ず挙げられるのがポデリ・ボスカレッリである。
ポデリ・ボスカレッリは1962年にパオラ・コラッディ/Paola Corradi(パオラ・デ・フェッラーリ)と,彼女の夫イポリット・デ・フェッラーリ/Ippolito de Ferrariの二人が創業した。イポリット亡き後,パオラはルッカ,そしてニコロ/Niccoloの息子たちのサポートを受け,ワイナリーを運営してきた。また,コンサルティング・エノロジストに,Grattamacco/グラッタマッコ,Badia Coltibuono/バディア・コルティブォーノ,Col d'Orcia/コル・ドルツィア,Mastrojanni/マストロヤンニなど,トスカーナの一流ワイナリーで実績をあげたマウリッツィオ・カステッリ/Maurizio Castelli(*)を迎え,インパクトのあるワイン造りを行なっている。
ワイナリーの名称"ボスカレッリ"とはイタリア語で森を意味するボスコ/Boscoに因んでいる。事実,この地域は樹木が生い茂り,18haに及ぶ敷地のうち,実に1/6は森と,オリーヴの林が続いている。ワイナリー所有のブドウ畑は13haで,海抜250〜300mのなだらかな段丘に拡がっており,砂,或いは粘土石灰質のブドウ畑ではギヨ方式でブドウが栽培されている。
現在、ポデリ・ボスカレッリで造られるワインはイタリアの数々の評価誌で高く評価されている。特にヴイーノ・ノビーレ・ディ・モンテプルチアーノ"ノチィオ・ディ・ボスカレッリ"はイタリアの主要評価誌―ガンベロ・ロッソ、エスプレッソ、ヴェロネッリ、ドゥエミラヴィーニ―全てで最高評価を獲得。またイタリアのミシュランことガンベロ・ロッソのレストランガイド、リストランティ・ディ・イタリア(ristoranti d'Italia)で最高ランクのトレ・フォルケッテに選ばれた有名レストラン"ダ・カイノ(Da Caino)"にもオンリストされる等、近年ますます評価を高めている。
*マウリッツィオ・カステッリはブドウの収量を1エーカー(0,4ha)あたり1,9トンに制限することによって,色合いが濃く,複雑な要素が絡み合うワインを実現した。
|
|
Burton Anderson's BEST ITALIAN WINES
バートン・アンダーソン著『ベスト・イタリアン・ワインズ』より
以前,1960年代にヴイーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノを試飲したとき,一体何を以て<高貴な=Noble>という名前が付けられているのか疑問に思ったものだった。というのも,私には,17世紀に詩人フランチェスコ・レディ/Francesco Rediが<全ワインの王>と賞賛したそのワインのボトルのなかに,トスカーナの伝統の衰退の全てが閉じこめられていたように思えたからだった。
その後,1970年代半ばになって,イッポリートとパオラ・デ・フェッラーリ・コッラーディというジェノア出身の若いカップルが名も知られていないポデリ・ボスカレッリでワイン醸造の新しい概念をひっそりと導入し,その名に恥じないものとしては恐らく初めてのモダンなワインを造り出した。イッポリートはその後まもなくこの世を去ったが,パオラと息子のルカ,ニコロが後を引き継いだ。また,ヴイーノ・ノビーレ・ディ・モンテプルチアーノの復活を来すため,マウリッツィオ・カステッリを雇った。
1983年,トスカーナを一掃していた革新の波に乗り,彼らはサンジョヴェーゼのみを使用し,フレンチオークの樽でワインを熟成させた「ボスカレッリ/Boscarelli」というシンプルな名前のワインを造った。法的にはNobileではないが,良いヴィンテージのボスカレッリは,モンテプルチアーノという特別な地勢において,サンジョヴェーゼ(地元ではプルニョーロ・ジェンティーレと呼ばれる)がどれほど素晴らしく生育するのかということを最も的確に表しているワインである。
1985ヴィンテージのボスカレッリは,1996年のフィレンツェに於けるTaste of Tuscan Historyに出店された27のオールド・ヴィンテージ・ワインのなかで,最も興味を引く魅力的なワインだった。
14ヘクタールのヴィンヤードに植わるブドウ樹から,ポデリ・ボスカレッリは毎年60,000-70,000ボトルのワインを生産している。このなかには,ヴイーノ・ノビーレ・ディ・モンテプルチアーノをはじめ,様々な賞に輝く"ヴィーニャ・デル・ノチィオ(リゼルヴァ)"も含まれている。
|
|
◆各キュヴェの詳細◆
|
Vino Nobile di Montepluciano DOCG
/ ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ 赤 2009
==>> 詳細はこちら |
|
Nocio dei Boscarelli DOCG Vino Nobile di Montepluciano
/ ノチィオ・ディ・ボスカレッリ(DOCG ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ) 赤 2008
|
|
Riserva DOCG Vino Nobile di Montepluciano
/ リゼルヴァ(DOCG ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ リゼルヴァ) 赤 2007
|
|
Prugnolo DOC Rosso di Montepluciano
/ プルニョーロ(ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ プルニョーロ) 赤 2011
|
|
|
Copyright@IZUMI TRADING CO., LTD. All rights reserved. |
 |
|
|